甘い!! とうもろこし丸篤農園
ホーム 販売のご案内 丸篤農園とは

前のページ

一覧

次のページ

畑に来る鳥

2020/05/04 16:49:19
テーマ:農園の様子
5月1日。種まきをしていると、いろいろな鳥がやってきます。

畑のカラス

カラスの夫婦(?)

畑のキジ

キジ

畑のハト

ハト

畑のセキレイ

セキレイ

カラスとキジは、まいた種を食べているような、食べていないような、よくわからない感じです。

セキレイは食べてないっぽい。

問題はハト。こいつは確実に、すごい勢いで食っています。「ゴンベが種まきゃ~」のまんまです。

今年はやたらとハトが多いです。その代わり、カラスが少ない。

もしかして、カラスが多いとハトが少なくなるのではないでしょうか?

あくまでも仮説ですが、そうなると、カラスは害鳥どころか益鳥ということになります。

ちなみに、カラスはとうもろこし(種ではなく売り物にする穂(実)の方)は、まず食害しません。 アライグマなどが荒らしたとうもろこしのおこぼれを食べます。

いずれにしても、ハト、どうしたらものやら。


前のページ

一覧

次のページ
販売速報
2025/07/09 16:05現在
営業状況 --
在庫 --
お客様 --
今シーズン(2025年)の販売はありません

最新の記事
とうもろこし 収穫しました

今シーズンのとうもろこしの販売はありません

とうもろこし 無肥料栽培?

今年もとうもろこし発芽率調査

とうもろこしの種をまきました

一覧を見る
テーマ
お知らせ(311)

農園の様子(255)

小学生のチラシ(24)

コラム(18)

Copyright © Marutoku-noen
美濃桔梗